現在、東京都在住、勤務地も東京です。
年収は600万円位なので普通位なのですが、銀行が全く相手にしてくれません。
地銀に限らず、信金や信組もダメです。
ほとんど門前払いです。
給料振り込みはメガバンクですが、行くだけ無駄だと思います。
これくらいの年収だと、東京で不動産投資をするのは厳しいでしょうか
ちなみに、貯金は500万円です。
大津カイジ Answered question
はじめまして。私は不動産投資は24歳から始めて当時年収400万円でした汗
1戸目(戸建)は現金で買いましたが、それ以降は翌年4.9%の担保ローンで購入しました。その後公庫や信組などを活用しています。
公庫は小口の物件ならイケる可能性は高いと思います。
またアパートなど数千万を借りてやりたい場合、銀行(含む信金信組)などは最近は年収基準や実績への査定が厳しくなっており、融資を受けるには実績を積むかノンバンクなど高金利で借りるのかになると思います。
高金利でも採算がとれる物件を買えば問題ないですが、なかなか大変だと思います。
仮に公庫がダメだった場合は、現金で区分とか戸建を購入して運営実績(確定申告2期)があれば土台に乗ると思います。
大津カイジ Answered question