仕事が残業代が出ないブラック企業なのでやめました。精神的にもつらい職場でした。
実家でニートのような生活をして、親に迷惑をかけてます。
ブログや不動産投資で稼ぎたいのですが、不動産投資は仕事を辞めると出来ないでしょうか?
お金が借りられないと思います。
貯金は100万円位あるのでぼろ戸建ならやれるでしょうか?
でも、楽待やアットホームを見ても、100万円以下の物件は関東では見つかりません。
ユーチューブだともっと安い戸建を買った話が出てくるのですが。
ちなみに、埼玉住みです。
管理人です。
お仕事を辞める、辞めないは個人の自由ですし、健康が害されるような環境なら辞めるのが正解かも知れません。
しかし、不動産投資って観点から見ると、辞めたのはかなり悪手になります。
ご存知の通り、不動産投資は信用と現金が必要になります。
仕事を辞めることでサラリーマンとしての信用を放棄するなら、それに代わるようなキャッシュが必要だったと思います。
または、賃貸業としての経験でしょうか・・・
どちらもない状況で辞めたのでしたら、恐らく不動産以外の副業の方が向いています。
不動産はある程度元手と信用がある人向きの副業と考えています。
もっと、小資本で出来る方法を模索したらいかがでしょうか?
実際に不動産より利益率が良い副業はたくさんあると思います。
こんばんは!戸建投資をしている大津と申します。
100万以下の戸建を私も購入したことはあります。
しかし、そういう物件でまともな奴は少なく高いDIYレベルや客付け力が前提で、目利きが難しいと思います。
私が80万円で購入した物件はかなり激しい傾きがありましたが、そのままジモティーで無理に貸せました。
そういうのを1戸目でやるのは大変だと思うのと目利きは難しいのではという気もします。低価格の物件は金にならないような物件も多く転がっています。あとネットには出ずに、業者からの紹介でしか買えない可能性が高いと思います。ネットで放置されているのがあったとしたら危険です。
私は滋賀ですが、父も埼玉で戸建投資しておりますが、関東で安い戸建はかなり激戦となっていると感じています。
少し外れた場所で買うしかないかもで、高い能力が求められると思います。
個人的には、もう少し現金がないとしんどいのではという気もします。500万ぐらいはほしいと思います。
ブログについては、書いても稼ぐまでかなり時間が掛かると思いますので、楽待コラムニストに応募することがおススメです。10本書けば数万円にはなると思います。
一番感じたことは、私なら未払い残業代をすべて請求します。
投資家になろうと思うのであれば、請求できるものを請求しないということはあり得ないです。
改正民法で2年から3年に伸びましたが、時効でもらえる残業代はどんどん減っていきます。