お世話になっております。
芹澤さんと言うかたの「少額現金では…
少額現金ではじめる! 「中古1Rマンション」堅実投資術 | 芦沢 晃 」という本を読み、区分マンションを買いたいと思っています。
東海地方在住なのですが、人工が増え続ける都内で流動性が高い区分マンションを、現金で買いうのは、失敗しにくいのではないかと考えました。
著者の芹沢さんも成功しているようなので。
楽待でも、地道ingさん等、区分で成功している人、いますよね。成功って言うほど稼いでは、いないかもしれませんが。
属性は、40台、年収600万円、貯金1000万円程度です。
区分を現金で買うのは、自分にあっているでしょうか?
こんばんは!
楽待コラムニストの大津と申します。
「楽待でも、地道ingさん等、区分で成功している人、いますよね。」
とのことですが、あの方はアストンマーチンなどを派手に購入されたりはほかの事業収入からではと推定します。購入されている物件を拝見するにそこそこ堅実に収益は上がっていそうな気もしなくはないですが、全体的な収益に関する詳細な数字はほとんど上げてませんので、判断は難しい気がしています。
「40台、年収600万円、貯金1000万円程度で区分現金買いすべきか」
ということですが、目的次第だと思います。
セミリタイアしたいなら100%なしですが、安定的な資産運用をしたく、会社員も定年まで継続予定で、小遣い稼ぎ程度ならいいのではないでしょうか。
また割安な物件を買えば、不動産投資で失敗するので、何を買うにしてもそこだけ気を付ければやけどはしないと思っています。