-
-
汲み取り式トイレ(ぼっとん便所)戸建は投資してよいか?直せる?
2020/5/17
汲み取り式(ぼっとん)トイレで、クッソ安い物件があったら投資対象にするか迷いませんか? 実需(自分で住む用途)ではまず買わないので、安く売り出されている物件はたくさんあります。 しかし、汲み取り式トイ ...
-
-
廃墟不動産投資家になるメリットとデメリット
2020/5/17
廃墟をよみがえらせ、高い利回りをたたき出す「廃墟不動産投資家」は人気がありますよね。 youtubeで不動産関連の情報発信している人は、廃墟よりの人が多いです。 少ない資本で出来て、しかも利回りが高い ...
-
-
浄化槽物件は戸建投資の対象としてどうか?維持費の利回りへの影響を考える
2020/5/17
田舎の物件って浄化槽の物件ありますよね。 ちょっと今、千葉県の浄化槽物件を検討しているんですが、これが150万円まで指値が通ってて、結構高利回りに仕上がりそうです。 ただ、ネックは浄化槽物件ってことな ...
-
-
戸建の現金買いで属性向上する方法。融資が引けない人向け
2020/5/17
初心者サラリーマン投資家が融資を引いて一棟アパートやマンションを買う際のハードルは年収です。 王道だとオリックス銀行やスルガ銀行(金利が下がったので)ですが、大体年収700万円くらいは最低求められます ...
-
-
23区内の戸建投資。利回り15%容積率オーバー物件を融資で買えた方法
2020/5/17
容積率オーバーの戸建を融資を受けて買う方法について説明します。 23区内で面白そうな戸建を発見しました。 物件のポイント 23区内の一戸建て 4LDK+ガレージ 価格は1000万円弱 想定賃料は月額1 ...